6月24日のテコンドースクール

 
試合も近くなって、大人の選手達も気合が入ってます!!
テコンドー湘南大会では湘南テコンドースクールの力を見せつけてやりましょう!!

さて、この日のテコンドースクールの様子です。

先ずは型の練習 

 組手だけでなく、 基本の型をしっかり練習する事も大切です!
 
 いずれは型の試合もでてみましょうね(^^)

そしてミット打ち

 
華麗で強力なテコンドーの蹴りをしっかり練習します
  

そして防具を付けて組手の練習
  
試合に向けてみんな気合が違います

  

最後は試合に近い状態で皆んなに見られながらの組手
  
いつもの組手とはまた違った緊張感がありますね!
でも試合はこれよりもっと緊張するから、どんどんその状態に慣れていこう!

さて、どうでしたか?
この日のテコンドースクールは楽しめましたか(^^)?
7月12日の湘南大会は湘南テコンドースクールから沢山の選手が出場するので、試合も応援も皆んなで盛り上げていこう*\(^o^)/*

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。